_page-0002-1200x849.jpg)
目次
弊社にご依頼いただく前に、どのような課題やお悩みがありましたか?
弊社は2社が合併して現在の社名になりましたが、合併後の会社案内が存在していない状況がずっと続いていました。
合併前の2社の会社案内を見ながら、どうやったらこれを1つにまとめられるのか、内容の統合がうまくいかず、頭の中の構想はあっても形にできずにいたのが大きな悩みでした。
また、プロに依頼するにしても、構成やイメージのたたき台を自力で作らないといけないと思っていましたが、そこに対しての労力もあまりかけられず…
社内にも外部業者に依頼する文化があまりなかったため、PowerPoint資料を印刷してしのぐような状況が続いていました。
最終的に弊社を選んだ決め手は何でしたか?
「会社案内 パンフレット 制作」などのキーワードでWeb検索し、複数社のサイトを閲覧しました。
御社のサイトでは、帝国ホテル様をはじめとする実績が紹介されており、「あのホテルが依頼する会社なら安心できる!」と感じ、お願いすることにしました。
事前の相談や打ち合わせで、どのような印象を持ちましたか?
初回打ち合わせの段階で具体的な資料が揃っていない中でも、丁寧にヒアリングいただき、足りない部分を一緒に整理してくださった点にも信頼を感じました。
こちらの意図をうまくくみ取ってリードしていただき、安心感がありました。
次回打ち合わせまでに何をすればよいかが明確になり、自分自身も考えを整理しながら進めることができました。
制作途中で特に良かった点、安心できた点はありましたか?
毎回の打ち合わせでのご提案が丁寧で、修正にも柔軟に対応していただけました。
デザイナーの方も、毎回期待を超える仕上がりで提案してくださり、とても心強かったです。
「海を感じさせる青の基調」「水中のもやもやした雰囲気」など、抽象的な要望にも関わらず、しっかりと意図を汲み取り、想像以上の提案をいただきました。
各章ごとの色の変化や、イルカの写真の使い方など、細部まで行き届いたデザインに驚きました。

想像以上のクオリティに、社内でも高い評価をもらっています。
特に色合いや背景の処理が美しく、見た目も実用性も優れていると感じています。
お客様や社内の反応はいかがでしたか?
社内では「いいね」の嵐でした!
また、弊社は年に数回の展示会、例えば水中音響関係の展示会などに出展する場面がありますが、今年の展示会にこれを並べられるんだというのが、何より嬉しいです。
馴染みのお客様からも「ついにできたんだね」と、感嘆の声をいただきました。
Webで見る情報とは違い、手元で見るパンフレットには安心感があるようです。
弊社の対応に関して、改善すべき点があれば教えてください。
特に不満はなく、制作から納品まで一貫して丁寧かつスピーディにご対応いただき、すべてにおいて安心してお任せすることができました。
強いて挙げるなら、用紙がイメージしていたよりも薄いと感じたのですが、この点に関しては配布や運搬のしやすさという点で結果的に良かったと感じています。
次回は、表紙のみ厚みのある紙を使うなど、より工夫した仕様も試してみたいです。
東美への今後のご要望はありますか?
今回は営業目線で作成を依頼させていただきましたが、この会社案内を軸に、今後は採用関係の情報を入れたり、ピックアップされる製品の差し替えをするなど、どんどん刷新をしていきたいと考えています。
また、製品パンフレットも過去に作成したものをずっと使っているので、別途ご相談させていただくことがあるかもしれません。
今後とも末永くよろしくお願いいたします!
OKIコムエコーズ様、この度は弊社へのご依頼、誠にありがとうございました。
今後も会社案内の刷新はもちろん、その他の制作物も含めてお手伝いさせていただけたらと思います。
末永くよろしくお願いいたします!

会社情報 株式会社OKIコムエコーズ 様
小峰 様
長年培った水中音響技術を軸に、様々なサービスや商品を提供されています。
海洋事業のプロフェッショナルです。
記事を書いた人

- 業務に限らず、誰かの力になれることが嬉しいです!カタログはもちろん、その他の制作物やデータに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。猫派ですが、犬も好きです。
こちらもご覧ください
お客様の声2025年5月20日待ちに待ったパンフレットが、想像を超える完成度で届きました!
コラム2025年2月13日デジタル社会でも「カタログ」は必要?