
目次
弊社にご依頼いただく前に、どのような課題やお悩みがありましたか?
自社でこれまで、きちんとした「会社案内」というものを作ったことがありませんでした。創業から18年経っているにも関わらず、営業活動の場でも配れるような資料がなく、相手に渡せるのはせいぜい、PowerPointで作成したA4サイズの紙1枚程度でした。
営業先では相手企業のパンフレットや会社案内をいただくことが多いのですが、こちらからは何も渡せず、「恥ずかしいな」と感じる場面も多々ありました。特に新しく営業担当を増やしたタイミングだったこともあり、「さすがにこのままではまずい」と感じて、会社案内の制作を検討し始めたのがきっかけです。
他社も1社ほど比較検討しましたが、実績はあるようでしたが少し堅い印象があり、あまり柔軟なデザイン対応は難しそうだと感じました。今の雰囲気に合ったものが作れる会社を探していた中で、「カタプラ」の存在を知りました。
事前の相談や打ち合わせで、どのような印象を持ちましたか?
ウェブで見た事例のデザインが、自社の感覚に近いと感じたのが最初の印象でした。今の時代に合ったデザイン、構成の見せ方ができると感じ、問い合わせをしてみることにしました。
実際に打ち合わせをしてみると、こちらの考えていることをうまく汲み取ってくれて、制作の流れや考え方も丁寧に説明してくれました。最初は「こういうこともお願いできるのかな?」という不安も少しありましたが、やり取りを通して、安心感を持てるようになりました。
カタプラで「できること」「できないこと」をきちんと説明してくれる姿勢も印象に残っています。デザインの方向性についても一方的な提案ではなく、相談しながら進められた点が良かったと思います。
提案されたデザインやコンセプトについて、どのように感じましたか?
制作の過程では、複数の案を用意してもらいながら進めました。最初に出てきた表紙案と、最終的に採用した案とは少し違っていて、途中で「最初にボツにした案のほうが実は良かったのでは?」という話にもなりました。そのくらい、選択肢を出してもらえたのは助かりました。
また、制作の途中でこちらからの情報提供が十分でなかった部分もありましたが、それに対して柔軟に対応してもらえました。特に良かったのは、デザインの「伝わりやすさ」と「読みやすさ」がきちんと考えられていたところです。
細かな数字の見せ方や、構成の流れなど、こちらが説明せずともきちんと組み立ててくれた印象があります。
スピード感や対応の丁寧さも含めて、全体的に進行しやすかったです。
デザインのどの部分が特に気に入っていますか?
完成した会社案内は、社内でも「やっとちゃんとしたツールができた」という声が多く、全体として満足しています。特に表紙のデザインは好評で、色味やインパクトもありつつ、内容が伝わりやすく整理されていると感じました。
社内ではこれまで資料がなかったこともあり、営業が「自信を持って渡せるものができた」と感じているようです。パンフレットのような構成で情報を簡潔にまとめてもらったことで、初対面の相手にも伝わりやすくなったと実感しています。
一方で、最初の素材提供の段階でもう少しこちらが用意できていれば、よりスムーズだったかもしれないとも思っています。今回は初めての取り組みでしたが、次回以降はそのあたりも改善していければと考えています。

お客様や社内の反応はいかがでしたか?
会社案内の完成後、実際に営業活動に活用しています。従来は渡せるものがなかったため、名刺交換後のフォローなども弱かったのですが、今は具体的な資料を手渡せるようになり、営業の流れも作りやすくなっています。
数字や組織図など、変更が必要な部分については、都度修正をお願いできる体制が整っているのも安心です。今後、別のツールやパンフレット、リーフレットなどを作る場合も、今回の経験をもとにスムーズに依頼できると思います。
東美への今後のご要望はありますか?
正直、最初は「いじれるようにしたいからPowerPointで…」という要望もあったのですが、やはりプロの手に任せて良かったです。
「もうPowerPointでは作りません(笑)」
今回の経験で、次回からは最初から「かっこよく、自由に作ってください!」とお願いするつもりです。
全体を通じて感じたこと
結果として、会社案内という形で、社内・社外ともに使いやすい資料を持てるようになりました。内容をしっかり見せるためのレイアウトや構成、見た目のデザインなど、全体を通じてプロの視点で整えてもらえたと感じています。
今回はカタログやパンフレットといった形式の中でも、「営業に使える会社案内」として、目的が明確だったので、そこにしっかり寄り添ってもらえたのがありがたかったです。
今後も、数字の更新や内容の見直しが出てくると思いますが、継続的に相談しながら運用していけると良いと考えています。

会社情報 株式会社タイセイ・ハウジープロパティ 様
プロパティマネジメント業務全般(賃貸物件の管理、入居者対応、資産価値向上施策など)
タイセイ・ハウジープロパティ様は、賃貸物件の管理を通じて、オーナー様の資産価値向上と入居者様の快適な住環境の提供を目指しています。また、関連会社である株式会社タイセイ・ハウジーと連携し、幅広い不動産サービスを展開しています。
記事を書いた人

-
カタログ・パンフレットの業務全般に精通し、グラフィックデザイン、ウェブデザイン、DTP、スキャナーの経験があります。
データに関する相談にも対応可能です。
お客様が困っているときは、その場でオペレーションを行い、スムーズな解決をサポートします。
幅広いスキルを活かして、お客様のニーズに最適なご提案をいたします。
こちらもご覧ください
お客様の声2025年5月19日会社案内の制作を通じて社内の意識も変わった
コラム2025年3月31日1小間でも効果的なブースデザイン
コラム2023年12月15日TOUBI’s EYE 02「トーン&マナー」
コミュニケーションが効果的で、魅力的であること。コラム2023年9月19日いざ作るとなると迷ってしまう、
カタログ、パンフレットのサイズ選び